USBキー[ePass2001 USBトークン]は、8bitスマートカード・チップを内蔵し、通常スマートカードとカードリーダーのセットで実現される機能を本体一つで実現できます。
RSA2048bit、AES256bit、SHA-2の「次世代暗号アルゴリズム」をePass2001の内蔵ICチップでオンボードで処理します。秘密鍵・公開鍵ペアの生成や認証、署名処理はUSBトークン内部で行い、最高レベルのセキュリティを実現し、「暗号2010年問題」対応するセキュリティ・デバイスとして利用されます。
VeriSign、Entrust、Betrustedなどの主要な認証局の電子証明書をはじめ、CheckPoint VPN-1、Cisco VPN3000、NetScreenなどの様々な製品をご利用される際の電子証明書や秘密鍵の格納に対応しています。証明書の連続格納ツールがSDK(開発キット)に標準搭載しており、電子証明書の連続発行や管理作業を手軽で実現可能です。
PKCS#11サポートするため、WindowsOS以外、Linux/MacOSにもご利用頂けます。
USBキー[ePass2001 USBトークン]はドライバレス製品です。WindowsにインストールするだけでMicrosoft Outlook, Internet ExplorerなどのMicrosoft CAPIやPKCS#11に準拠したPKIアプリケーションに対応し、電子メールの暗号化、デジタル署名、セキュア認証、VPN接続、SSLウェブサイト認証のアクセスなどに利用頂けます。
注)ドライバレス製品として、ドライバとOSの相性問題がありません。PC/SC非対応のため、下記はサポートしておりません
- Microsoft Windowsスマートログオン(リモートデスクトップ接続を含む)
- Microsoft WindowsリモートアクセスVPN
(上記以外にもPC/CSに直接アクセスするVPNアプリケーションには対応しておりません)
※PC/SC (Personal Computer/Smart Card)は、Windows環境でICカードを利用するための標準アプリケーションインターフェイス仕様です。